二月の教室 福岡l’ondeにて陶展teto ceramics展

いよいよ年の瀬、
寒い日も多くなりますが
暖かくして良い年をお迎えください。
新年一月の教室は
目黒教室
12/3〜5.7〜12.14.16-19.22.29.30
(月曜日を除く)
下北(世田谷代田)教室
4〜15.21〜26.30.31
(月曜日を除く)
上記の日程で体験教室や見学などのご対応出来ますので、お時間が合えば、前日までにメール等お問い合わせの上、ぜひお越しください。
先着順ですので早めのご予約をおすすめします。
なおご連絡が当日ですと、ご対応出来ない場合もありますのでご了承ください。
来店時、
コロナウィルス感染症対策にご協力ください。
陶芸室テトは
定員6名さまを満席として
室内の換気に気をつけながら教室を行います、
スタッフの健康管理を徹底します、
マスクは各自任意にしていますがお客様のご要望で装着できますので、お声がけください。なおご連絡が当日ですと、ご対応出来ない場合もありますのでご了承ください。
来店時、
コロナウィルス感染症対策にご協力ください。
陶芸室テトは
定員6名さまを満席として
室内の換気に気をつけながら教室を行います、
スタッフの健康管理を徹底します、
マスクは各自任意にしていますがお客様のご要望で装着できますので、お声がけください。
今年も年末年始は青山スパイラルで
「NEW YEAR GREETING 4」
会期:12月26日(木)~1月7日(火)※12月30
日~1月3日は休館日
会場:Entrance (Spiral 1F)
営業時間:11:00~19:00
※1月7日(火)は20
時まで営業いたします。
mamelon (アクセサリー)
77 NEEDLE WORKS (ニット帽)
TETO CERAMICS (器)
の3ブランドによる合同展を開催いたします。
日常がほんの少し楽しくなるような「モノ」たちをご紹介します。
新たに迎える年を祝って、
新しい器で
その年の歳神様をおむかえしましょう。
大切な方へのプレゼントやご自分へのご美に。
役是非お越しください。
「mamelon」
生き物や建築、風景などをモチーフに制作されたジュエリーは、肌馴染みがよく身につける方によって違った印象になるような不思議な魅力があります。silverや10kを中心としたアクセサリーは主張しすぎず、繊細かつシャープで、それぞれの魅力を引き立ててくれます。
@mamelon
「77 NEEDLE WORKS」
グラフィックデザイナー池田久美子によるニット
ブランド。ウールやアルパカ、カシミアなどの上質素材を使用し、「必要以上に存在を主張せず、着こなしをおしゃれに見せる」というこだわりのもとに自らすべてを手編みで仕上げている。
@77needleworks
「TETO CERAMICS/石井啓一」
1976年生まれ。群馬の美術短大で陶芸を専攻。
2004年に千葉に築窯、2011年目黒にアトリエオープン。暮らしに寄り添う普段使いの器を中心に
寒い日が続きますね、
教室は暖かくして皆様のお越しをお待ちしています。
2月の教室は
目黒教室
2/1 .4〜9.11〜16.18〜21.23
(月曜日を除く)
下北(世田谷代田)教室
2/1~22
(月曜日を除く)
上記の日程で体験教室や見学などのご対応出来ますので、お時間が合えば、前日までにメール等お問い合わせの上、ぜひお越しください。
先着順ですので早めのご予約をおすすめします。
なおご連絡が当日ですと、ご対応出来ない場合もありますのでご了承ください。
来店時、
コロナウィルス感染症対策にご協力ください。
陶芸室テトは
定員6名さまを満席として
室内の換気に気をつけながら教室を行います、
スタッフの健康管理を徹底します、
マスクは各自任意にしていますがお客様のご要望で装着できますので、お声がけください。なおご連絡が当日ですと、ご対応出来ない場合もありますのでご了承ください。
来店時、
コロナウィルス感染症対策にご協力ください。
陶芸室テトは
定員6名さまを満席として
室内の換気に気をつけながら教室を行います、
スタッフの健康管理を徹底します、
マスクは各自任意にしていますがお客様のご要望で装着できますので、お声がけください。
今年も福岡にて展示販売を行います、

「teto ceramics 陶展」

2025.2.2 sun. – 16 sun. 13:00-19:00 close: mon.

日常に寄り添う器をテーマにするテトの器。

今回は福岡では初お披露目の青磁の器のシリーズが登場します。

陶芸家石井啓一/ceramic room teto 主宰

http://teto-net.com

Instagram: ishii_teto_ceramics

Iondeロンド

福岡市中央区赤坂3丁目6-37-102

TEL.050-3577-4112

http://www.facebook.com/L.onde.2013

http://instagram.com/l_onde

この記事のトラックバックURL

Comments are closed.

料理はおなかを満たすもの、手作りの器はこころを満たすもの。目黒区下目黒2-9-24CERAMIC ROOM teto:山手線他 「目黒駅」徒歩10分