Archive for 2 月, 2009

3月の教室 と冬休みのご連絡

金曜日, 2 月 20th, 2009

春の気配がそこここに感じられます。
もうすぐ芽吹きの季節です。
3月の教室は10日〜28日(日月曜日を除く)です。
上記の日程で体験教室や見学などのご対応出来ますので
お時間が合えば、ぜひご利用ください。
なおご連絡が当日ですと、教室に居ない場合もございますのでご了承ください。
※注意※
2/22〜3/06まで僕の冬休みにより、
お電話やメールでのご対応が出来かねます。
この期間のご対応は3/07日以降となりますので、
ご迷惑をおかけ致しますがご了承ください。

二月の生徒作品

木曜日, 2 月 12th, 2009

二月もなかば、
教室の前にはふきのとうが三つ顔を出しました。
二月の作品も出来ましたよ。
ミルクピッチャー。

取っ手に苦労したんですが
見事な出来です。

可愛い練り込みのお皿です。
シンプルなストライプが良いですね。

二色の取り皿。
同じ形を複数作るのは大変ですが、勉強になります。

渋いそば釉の大鉢です。

白萩の大皿、
シンプルな白い器、
でも手作りの作品には暖かみがプラスされます。
実は冬の粘土も水も冷たいのですが、
生徒さんの制作意欲は寒さ知らずでした。

サーカス

火曜日, 2 月 10th, 2009

出番を待つ、ジンガロの馬達。

サーカスと言えばもう何年も観ていなかった。
昔 木下大サーカスというテントに観に行きました。
子供心に埃っぽくて、暗くて恐い印象がありました。
ジンガロはサーカス?騎馬芸術とでも言いましょう。
芸術性とユーモアが、
馬と一体になる曲芸の中でおもいっきり発揮されています。
あっという間の2時間でした。

協賛がエルメスだというのにも納得してしまいました。
(馬具のいっさいを提供しているとのこと)
また機会があれば観に行きたいです。
ちなみに帰りがけに清澄白河駅近くで
「清洲寮」というモダンな建物がありました。
戦前からの集合住宅とのこと、
いつか中に入ってみたいです。

福はうち

火曜日, 2 月 3rd, 2009

2月3日、節分です。

陶器で作った升で豆まき。

でも何時からでしょう?
うちでは福はうちの際に豆は蒔きません。
掃除が大変だから?かな。
母の教えですが、
さてこれで福は来るのでしょうか?

料理はおなかを満たすもの、手作りの器はこころを満たすもの。目黒区下目黒2-9-24CERAMIC ROOM teto:山手線他 「目黒駅」徒歩10分