三月〜五月の生徒作品

デジカメの故障があって
しばらく生徒さんの作品を発表していませんでした。
いろいろな作品があったのでここで一挙に公開。

まずは桃の節句のおひな様作り。
陶芸教室テト
参加したそれぞれ同じ型で作ったのに、この違い。
手癖が作風になっていて、面白いです。

そば釉の中鉢
陶芸教室テト
そば釉はかかりかたによって、窯変がある面白い釉薬です。

シンプルな平皿
陶芸教室テト
体験教室の作品です、
今まで内側を白、外側を色釉に施釉しがちだったものを逆に縁を白に。
シンプルながら手作業の暖かみもある面白いお皿になりました。

カラフルな小鉢
陶芸教室テト
うってかわってカラフルな作品。
こちらも体験教室からです。

天龍寺青磁小皿
陶芸教室テト
初心者のTさんの作品ですが、とってもバランスが良かったので。
天龍寺青磁には多くの貫入(ヒビ)が入ります。
使うほど貫入がはっきりとし、さらに面白い器になるでしょう。

そば釉湯呑み
陶芸教室テト
こちらもTさん。
上品なお湯のみになりました。

洋梨型の薬味入れ
陶芸教室テト
くり抜きという製法でつくった薬味入れです。

変わりマグカップ
陶芸教室テト
面白いかたちのマグカップ。
小鉢にしてもテーブルがにぎやかになりそうですね。

デュラレックス風フリーカップ
陶芸教室テト
有名なフランスのコップを模したフリーカップです。

紙皿のような平皿
陶芸教室テト
まるでペーパーディッシュのような陶器のお皿。
使い捨て反対!!とばかりに主張のある(?)作品になりました。

お茶碗職人Kさんのお茶碗
陶芸教室テト
相変わらずのお茶碗職人ぶり。
ほんとうにお上手になりました。
教室は月に三回だとしても継続は力なり!と思わせる上達です。

ピューター皿
陶芸教室テト
使いやすい形なので陶器でもやってみました。
ヨーロッパのデザインですが日本の民芸に通じるものがあります。

最後はペリカンさんが様々な急須と湯呑みに挑戦。
陶芸教室テト

お知り合いから頼まれたもので近々、どこかのカフェで発表されるかも。
陶芸教室テト
陶芸教室テト
陶芸教室テト
陶芸教室テト
難しい作品ですが、とっても熱心に作陶に取り組まれています。

沢山の作品を載せてみました、
ぜひ今後の作陶、体験教室の参考にして下さい。

この記事のトラックバックURL

Comments are closed.

料理はおなかを満たすもの、手作りの器はこころを満たすもの。目黒区下目黒2-9-24CERAMIC ROOM teto:山手線他 「目黒駅」徒歩10分