陶芸教室テト ブログblog始めました。
初めまして、千葉県の習志野市実籾で陶芸教室をしている石井啓一と申します。
今は生徒さん15名程度の小さな教室です。
東習志野2丁目にあるコロンビア学院という元学習塾を使って
何か面白い教室ができればな…という思いでこれから試行錯誤ではありますが
少しづつブログにアップしていこうと思います。
教室は元学習塾というだけあって、そこかしこにまだ学校ぽさが残っていますが
そこにテーブルやお茶ができるソファーを置いたり、
(実際に教室が終われば毎回みなさんでお茶するんですよ。)
出来るだけ季節の花を自作の花器に生けたりして、楽しい雰囲気を作っていこうと思ってます。
まだブログにもそもそもホームページも不馴れなので、写真のアップもままならないのですが…
教室の雰囲気や生徒さんの作品、もちろん僕の作品、そして陶芸教室を立ち上げるまでの風景等、ここに書いていこうと思いますので、是非今後ともヨロシクお願い致します!!
早速お知らせですが、教室ではいつでも御参加いただける
「体験☆教室」というものを行っています。
これは陶芸教室テトがどんなものか、そもそも御自身が陶芸に向いているか、もしくは一度手作りの器を作ってみたい等… 体験が出来るプログラムになっています。
※お茶碗なら(1個と箸置き)
※中鉢なら (1個)
※コーヒーカップなら (2個)
『1回¥3.150、土代焼成代込み』です。
一日の体験で成形まで作って頂いて、施釉(色づけ)と焼成(窯)は僕が責任をもってお預かりして、一ヶ月半後には完成した作品をお渡し出来ます。
その後の入会の義務などは一切ありませんので、いつでも気軽にお声をかけていただければと思います。
手作りの器は既製品に無い、楽しさ、美しさを持っています。
是非、御参加いただいて、世界に一つだけの自分の器を作ってみてください!
連絡先☎090−4130−5240(石井)※深夜早朝の御連絡は御遠慮下さい。