Archive for the '生徒さんの作品' Category

六月の生徒作品

水曜日, 6 月 10th, 2009

梅雨の足音とともに、
街路樹のあじさいの花が色づき始めました。
六月の生徒作品です。
睡蓮鉢

大きな鉢を手びねりで制作しました。
陶器のざる

手ぬぐいとともに撮ってみました。
枝豆を食べたいそうで、お酒好きの生徒さんかな。
陶器のマス

ざるの制作者さんです、やっぱりお酒好きですね。
マグカップ&ソーサー

6月の誕生日のお友達へのプレゼントだそうです。
御飯茶碗

こちらは父の日のプレゼントだそうです。
自分のものだけでなくプレゼントに作る方も多くいます。
陶芸でコミュニケーション、
陶芸大好きなぼくにはとっても教えがいのある作品です。
たまにはお酒で「自分へのプレゼント」のかたもいますが。
もちろん教室ではそれも大歓迎です。
今月も作品をつくりにいらしてください。

三月〜五月の生徒作品

木曜日, 5 月 7th, 2009

デジカメの故障があって
しばらく生徒さんの作品を発表していませんでした。
いろいろな作品があったのでここで一挙に公開。
まずは桃の節句のおひな様作り。

参加したそれぞれ同じ型で作ったのに、この違い。
手癖が作風になっていて、面白いです。
そば釉の中鉢

そば釉はかかりかたによって、窯変がある面白い釉薬です。
シンプルな平皿

体験教室の作品です、
今まで内側を白、外側を色釉に施釉しがちだったものを逆に縁を白に。
シンプルながら手作業の暖かみもある面白いお皿になりました。
カラフルな小鉢

うってかわってカラフルな作品。
こちらも体験教室からです。
天龍寺青磁小皿

初心者のTさんの作品ですが、とってもバランスが良かったので。
天龍寺青磁には多くの貫入(ヒビ)が入ります。
使うほど貫入がはっきりとし、さらに面白い器になるでしょう。
そば釉湯呑み

こちらもTさん。
上品なお湯のみになりました。
洋梨型の薬味入れ

くり抜きという製法でつくった薬味入れです。
変わりマグカップ

面白いかたちのマグカップ。
小鉢にしてもテーブルがにぎやかになりそうですね。
デュラレックス風フリーカップ

有名なフランスのコップを模したフリーカップです。
紙皿のような平皿

まるでペーパーディッシュのような陶器のお皿。
使い捨て反対!!とばかりに主張のある(?)作品になりました。
お茶碗職人Kさんのお茶碗

相変わらずのお茶碗職人ぶり。
ほんとうにお上手になりました。
教室は月に三回だとしても継続は力なり!と思わせる上達です。
ピューター皿

使いやすい形なので陶器でもやってみました。
ヨーロッパのデザインですが日本の民芸に通じるものがあります。
最後はペリカンさんが様々な急須と湯呑みに挑戦。

お知り合いから頼まれたもので近々、どこかのカフェで発表されるかも。

難しい作品ですが、とっても熱心に作陶に取り組まれています。
沢山の作品を載せてみました、
ぜひ今後の作陶、体験教室の参考にして下さい。

二月の生徒作品

木曜日, 2 月 12th, 2009

二月もなかば、
教室の前にはふきのとうが三つ顔を出しました。
二月の作品も出来ましたよ。
ミルクピッチャー。

取っ手に苦労したんですが
見事な出来です。

可愛い練り込みのお皿です。
シンプルなストライプが良いですね。

二色の取り皿。
同じ形を複数作るのは大変ですが、勉強になります。

渋いそば釉の大鉢です。

白萩の大皿、
シンプルな白い器、
でも手作りの作品には暖かみがプラスされます。
実は冬の粘土も水も冷たいのですが、
生徒さんの制作意欲は寒さ知らずでした。

一月の生徒作品

土曜日, 1 月 17th, 2009

晴れている日が多いですが、
風が冷たい日も多くありますね。
一月もなかば、おとそ気分もすっかり抜けました。
最近の生徒作品。

飾りタイルです、
化粧土などで面白い風合いに出来ました。

手びねり作品ですが、大物です。
ふちに飾りを付けた事で、洋食器なイメージです。

しずく型の取り皿、
重ねられるし取りやすいので重宝しそうです。

お母さんへのプレゼントとしての湯呑みです。
手作りの湯呑み、美味しいお茶が飲めそうですね。

かなりの長皿ですよ。
ご本人は「さんま」を切らずに食べたいとの思いで作られましたが、
これなら「たち魚」だってのせられますよ。
みなさん、思い思いの器を手作りなさってます。

十二月の作品

月曜日, 12 月 15th, 2008

遅くなってしまいましたが、
今月窯から上がった作品をいくつかご紹介。

これはペリカンコーヒーさんのカップと
クリスマスディスプレーです。

黒泥という土と白化粧土でプレゼント風に。
豊富なアイデアに毎回、感心しちゃいます。

これは織部という釉薬を使った鮮やかな中鉢です。

鉄赤の平皿とクリスマスオーナメントです。
スウェーデンの工芸品、ダーラナホースをオーナメントにしてみました。

最近陶芸を始められた方の作品です。
手作りの暖かさ、伝わりますでしょうか?
最後に体験教室の作品です。

本当に使いやすいお皿を作りたいと、体験の方が作って行きました。
陶器は育つ器です。
毎日でも使って、
楽しいテーブルにしていただきたいです。

十一月の生徒作品

水曜日, 11 月 19th, 2008

芸術の秋、
生徒さんの作品も数多く良い物がありました。
まずはペリカンコーヒーさんの作品から

とってもデザイン性の高いしょく台です。

ペリカンコーヒーさんのカップ、
今後、御徒町の家具屋さんに続き
ペリカンコーヒーさんでも
店頭販売があるそうです。

中鉢二枚と豆皿五枚、この秋頑張ったSさんの作品です。

Kさんのお茶碗の連作もまだ続いています。

Iさんの片口ふたつ、シンプルでも暖かい、素敵な作品です。
ここからは体験教室での作品。

始めての方も、何度か陶芸の経験があるかたも
さまざまな作品を作られて行かれました。
楽しい作品ばかりでしたね、
これをご参考にしていただいて、
また新しい作品を教室に作りに来てください。
お待ちしています。

十月の生徒作品

土曜日, 10 月 4th, 2008

今日は窯から作品を出しました。

貫入入りのお茶碗。
作品は窯から出すと、カンカンと音が鳴ります。
とってもきれいな鉄琴のような音です。
作品の表面に貫入というヒビが入る時の音なんですね。
この作品からも鳴ってました、カンカンととってもいい音ですよ。

そば釉のお茶碗
とってもきれいに釉が流れました。

黄瀬戸の木の葉変わり皿
仕切りの入った変わり皿です、足付きで面白い作品です。

ビアマグ
手ひねりでも美しいビアマグができますよ。
内側には釉薬を施さないことによってきめ細やかな泡が立つそうです。

足付き豆皿
可愛い足付き小皿の四兄弟です。

天龍寺青磁中鉢
体験の方の作品です。とってもバランスよく仕上がりました。

Wさんのお茶碗
Wさんのお茶碗、形も色もとってもキレイに仕上がりました。

兎の箸置き
体験の生徒さんが余った土で作りました、兎のモチーフは可愛いですね。

魚皿(魚のビフォーアフター)
上手く撮れなかったのですが、
よく見てください、お魚さん食べられてしまってます。

片口と猪口
体験のかたの作品です。美味しい日本酒が飲めそうですね。

黄瀬戸マグカップ
上手に出来ました、
大きめのマグカップでリラックス出来そうですね。
みなさん、良い作品が出来ました。
芸術の秋、食欲の秋、
一石二鳥で楽しんでください。

pelicancoffee(ペリカンコーヒー)

土曜日, 9 月 13th, 2008

去年の夏、教室に足しげく通う女性がいました。
彼女は自分のカフェを作るべく、
コーヒーを注ぐカップを自ら作っていました。

完成したカップはシンプルで、それでいて暖かみがあって、
教えていた僕もうっとりしてしまう魅力的なコーヒーカップになりました。

そんな魅力的なコーヒーカップとカフェは誰も放っておきませんでした。
コーヒーカップを商品としてお店で販売したいという運びになったのです。
陶芸教室テト発の作家さんの誕生です。
新たに先月、コーヒーカップを制作して、
今回、東京の御徒町の家具屋さんでイベントを開きます。
素敵なカフェの期間限定ショップです。
僕も遊びに行こうと思ってます。
「WOODWORK CAFE 
ウッドワークに、ペリカンコーヒーがやってきた。」
 
     9月27日(土)・28日(日) 
 
     11:00~19:00 (ラストオーダー 18:30)
 
     ウッドワークにて。
     ・飲みやすくおいしい2種類のコーヒー 各500円
     ・小柄な2種類のスコーン +200円
pelicancoffee http://www.pelicancoffee.net/
WOODWORK http://www.woodwork.co.jp/

九月の生徒作品

土曜日, 9 月 6th, 2008

窯だしが一番楽しいのですが、
ブログを見ているみなさんにも伝わっていますでしょうか?
今月の作品もすてきな器が出来上がっています。
下の三点は、おもに体験教室の生徒さんが作った器です。
みなさん初めてだと聞いていたのですが、立派な器になりました。
最近お茶碗の制作に力を注いでるKさん、

素敵な作品が出てくるようになりました。
Sさんが時間をかけて作った薄い白萩の中鉢、

焼き上がりは軽くて大きくて、いい器になってました。
大和田で魚料理のお店の店長をなさってる生徒さん、

刺身はこの油滴天目が合うんだと黒をセレクトして大成功の長皿です。
この他にも花器やカフェ経営の生徒さんが作った多くのマグカップなど
載せたい作品はあるのですが、また次の機会にします。
今後も楽しみにしていてください。

八月の生徒作品

水曜日, 8 月 6th, 2008

八月になりました。
窯から生徒さんの作品があがりましたので掲載します。
今回は可愛い助手さんと作品を撮りました。

さし板で窯から持ってきました、大きいお皿は体験教室の方の作品です。

とてもいい色であがったKさんのお茶碗です。

同じくKさんお茶碗の二つ目です、夏らしいお野菜と撮りました。

揃いの取り皿です、同じ白萩の色釉でシロクマの箸置きも作りました。

揃いのお皿なので、重ねて収納も可能ですね!

陶器のトレーとスプーンです、トレーにパン、スプーンにジャムを乗せたら可愛いですね。

小皿をつなげた薬味入れです。

トマトを乗せたのは可愛い助手さんのアイデアでした。
今回も可愛い作品が出来ました、次回もお楽しみに!

料理はおなかを満たすもの、手作りの器はこころを満たすもの。目黒区下目黒2-9-24CERAMIC ROOM teto:山手線他 「目黒駅」徒歩10分