ひょんなことから ネット販売
お友達のバーでお知り合いになった下着メーカーのTOOTの社長さん。
話を聞くと大の器好き。
まぁ、器好きな人は沢山居るのですが「大」とつくと話は別です。
釉薬のこと作家のこと器屋さんのことと話は弾み、そんなにお好きならと2人で器を作ってしまいました。TOOTのホームページへ。
釉薬はTOOTの社長さんがチョイス。
僕は形の提案をいくつかして、これまたアドバイスを頂いて僕が制作。
基本、男性下着のメーカーさんなので男性が思いっきり使える壊れにくい縁が厚いデザインで、それを強調するかのように縁を無釉にしました。
サイズは鉢椀(大)、飯碗(中)、湯呑み(小)。
手に取って見て頂けないのは残念ですが、実は試作品は25日のテトのサンデーマーケットにも出品されます。ぜひ見に来て下さい!
ぜひ男性へのプレゼントにいかがですか?
ただし男性下着のホームページなので他のページを見ると下着の写真がどーっと!
淑女のみなさんはお気をつけ下さい。